* Admin *
KEY OF LIFE
お茶好き・さわが日々心に留まったことを綴ります
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
Pagetop
やっぱり。。。楽しかった!!
V友さんのご厚意で、セクバニコン初日に入ることができました!
初日に入るのは初めて*(って、コンサート自体、去年から参戦なので、無理もないか;;;)
もうワクワクで、実際あっという間でした
結局、2時間半の公演でしたが、
内容が濃かったとみえ、終わってすぐは、正直
ん。。。。。?アンコール1回??? なんだか。。。え?
な思いもあったわけですが、
よくよく思い返してみると、本公演自体、2時間10分くらいだったと記憶しているので、
(なぜ、そんなに憶えてるかというと、電車時間が気になってたからです)
そこから2回のアンコールは大変だったか、と
日が変わる頃、家に辿り着いて、ひといき入れて思い出してみれば、
あのボルテージ・ダンス・魅せる構成
確かにメンバーが言う、「あたらしい」コンサートになっているのでしょう
私は、お世話になったふーさん、もうおひと方のVファンさんとスタンド席
個人的な印象ではありますが、スタンド席、今回は良いんじゃないでしょうか!!!
ちなみに、代々木も1階スタンド席ですが、期待しちゃう!!^0^という感じです
以下は、セットリスト(完璧ではないので悪しからず)と感想です
ネタバレしたくない方はスルーでお願いします
1. will
2. OK
3. SP"Break The Wall"/REVORUTIONS
4. Crank it up!!
5. Sexy Honey Bunny!
(このあたりから、曲の順番が、、、ちょっとあやふや;;;間違ったらごめんなさい)
6. 12ヶ月/ Coming Century
7. days-tears of the world-/ 20th Century
8. 官尾/ 剛君ソロ
9. 桜色桜風/長野君ソロ
10. Happy Happy Birthday!/ 坂本くんソロ
11. 12.(どっちがどっちか;;;)
Catch と、New Day
13. WALK(New Single)
~ MC ~
14. only dreaming
(あれ?このあとが、、、)
とにかく、順番は忘れましたが;;;
Mission of Love / ヨロコビノウタ:岡田君ソロ / 遠いところまで:イノッチソロ
悲しいほどにア・イ・ド・ル:健ちゃんソロ
You Know? / Air / SUPERNOVA / GUILTY / 逢いたくて... / 明日の傘
アンコール
グッデイ!! / 本気がいっぱい / Darlling / 愛なんだ / COSMIC RESCUE
HONEY BEAT /
Sexy Honey Bunny
(なにぶん、記憶を頼りに、聴いた曲を思い出しても一度並べてる感じなので、
順番違いやモレがあるかもしれません;;;ご容赦下さい)
そういえば、本公演最後に、スクリーンにセットリストが流れていました
今回は、去年のReadyコンなどと違い、始まる前の映像などがあまり記憶にないくらい
すっと始まる。。。というか、メンバーが飛び出してきます(笑
たぶん、会場のセットを見れば、みなさんも想像つくんじゃないかな*^^
私たちの目の前には、岡田君でした♪
それだけで一気にテンション上がって、2曲目は『OK』だし、わーーー!!!でした(なんのこっちゃ;;;)
で、で、で!ですよ!!
あの、『Break The Wall』 コンサートで歌うのはメッチャ難しい。。。と言ってたあの曲
見事なカッコよさで披露してくれました!!!^0^
照明も、モノトーンメインでシャープに仕上がってた
その勢いで『Crank...』を踊り、
いよいよ テーマ のセクバニ!!!
盛り上がりました!!!
会場がひとつに!な感じだったな^^
そこから、12ヶ月で。。。
私はこの曲にはちょっと思い入れがあるので。。。去年、この曲を初めて聴いた時(9月初め)の
空気感だったり。。。陽の傾き具合だったり。。。を思い出して、1年だな。。。なんて思ったり
そして、『days..』は、不意打ちな感じで。。。今回聴けると思ってなかったので
結構好きな曲
(疲れてきました;;;詳しくはまた明日、ですが、、、)
坂本くんの『Happy...』は、ちょっとサプライズな感じです
あれ、8月のお誕生日の人だったのかな?
知りたいところ
『WALK』HIKARIさんの曲ということで、期待していました
うん。
歌いだしたとき、もちろん知らない曲なんだけど、あぁ、きっとこれが『WALK』だな、と
分かるような、歌詞をココロに入れながら聴きたい曲だな、と思いました
CDが手許に届いたら、何度も聴いて心をニュートラルにしてシャンと生きていこう
MCタイムでは、近々の『事件』にも触れつつ、「コンサート」というお題での話でした
もうダメ、、、寝ないと
あと二つ
・SUPERNOVA カッコよかった!!!!!
コンサートオープニングの流れも好きだけど、
このパートでこのダンサブルかつ大人な雰囲気のこの曲はカッコイイ!!!
・アンコール最後の『Sexy...』で、坂本くんが放った「Sexy...」は、ホントに蕩けるSexy...でした!!!
では、みなさま、続きは後日
スポンサーサイト
[ 2011/08/21 01:54 ]
V6
| TB(-) |
CM(0)
Pagetop
≪ 訂正です;;;
|
HOME
|
幸せな一日 ≫
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
≪ 訂正です;;;
|
HOME
|
幸せな一日 ≫
プロフィール
Author:sawa27
FC2ブログへようこそ!
つぶやき:PIYO
最近の記事
久しぶり! (08/20)
go on・・・ (07/27)
とにかく今日は (07/25)
京都の桜 (04/07)
間に合わない;;; (04/02)
最近のコメント
さわ:久しぶり! (09/01)
五十六:久しぶり! (08/23)
さわ:京都の桜 (07/25)
きーこ:京都の桜 (04/11)
さわ:☆☆☆ Happy Birhtday ☆☆☆ (01/26)
きーこ:☆☆☆ Happy Birhtday ☆☆☆ (01/24)
さわ:ひとつ終わった (01/23)
きーこ:ひとつ終わった (01/23)
さわ:鍋☆ (01/21)
きーこ:鍋☆ (01/19)
最近のトラックバック
カテゴリー
Team Lady 6:TL6 (18)
お弁当 (91)
日々のこと:季節・風景 (165)
日々のこと/私 (276)
日々のこと/お店・買い物 (24)
紅茶/おいしいもの (32)
料理/食べること (25)
ガーデニング (34)
家作り/インテリア (2)
家作り/住み始めて (6)
日々のこと/子供 (126)
下宿生:F (18)
本棚 (31)
V6 (261)
メディア/TV・MUSIC (62)
大放言 (7)
未分類 (8)
下宿生:M (4)
月別アーカイブ
2015年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年04月 (4)
2012年03月 (6)
2012年02月 (10)
2012年01月 (14)
2011年12月 (26)
2011年11月 (41)
2011年10月 (20)
2011年09月 (16)
2011年08月 (23)
2011年07月 (13)
2011年06月 (15)
2011年05月 (18)
2011年04月 (6)
2011年03月 (4)
2011年02月 (4)
2011年01月 (19)
2010年12月 (15)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年09月 (28)
2010年08月 (4)
2010年07月 (35)
2010年06月 (48)
2010年05月 (59)
2010年04月 (51)
2010年03月 (20)
2010年02月 (49)
2010年01月 (40)
2009年12月 (6)
2009年10月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (9)
2009年07月 (2)
2009年06月 (3)
2009年05月 (15)
2009年04月 (6)
2009年03月 (6)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (3)
2008年07月 (4)
2008年06月 (6)
2008年05月 (22)
2008年04月 (32)
2008年03月 (18)
2008年02月 (30)
2008年01月 (28)
2007年12月 (21)
2007年11月 (4)
2007年10月 (16)
2007年09月 (9)
2007年08月 (21)
2007年07月 (21)
2007年06月 (22)
2007年05月 (43)
2007年04月 (40)
2007年03月 (36)
2007年02月 (30)
2007年01月 (36)
2006年12月 (44)
2006年11月 (14)
2006年02月 (6)
2006年01月 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。